ボウリングのボールには、縦回転と横回転があります。投げ方によって、縦回転が強くなったり横回転が強くなったりします。

ボウリングの上達において、回転はキーワードになってきます。今回はその縦回転について書きたいと思います。


1.そもそも縦回転とは

ボールをグリップから離す時に、リリースと言いますが、指、特に人差し指に力を入れると縦回転になります。アドレス時の親指の向きによって縦回転が強くなります。

ボールが縦回転になっているのか横回転になっているのか、なかなか1人では確認出来ません。コーチと確認しながら手の角度をしっかり再確認する必要があります。

上達するには、自分のボールが、縦回転が強いかどうか認識しなければなりません。

投げ方がきちんと振り子の投げ方になっていても、親指の抜け方、手の返し方で縦回転になったり、横回転になったりします。

ここで1つアクシスローテーションという専門用語についてご説明します。アクシスローテーションとは、投球されたボールの進行方向と回転方向の間の角度のことです。

そのアクシスローテーションが0度の場合、縦回転になります。

アクシスローテーションを意識することは、ボウリング上達のきっかけになるかもしれません。


2.縦回転になると

次に縦回転になるとどうなるかお話します。縦回転になると、レーンではオイルない所ではボールが曲がりにくくなります。

縦回転になる投げ方は必要だけど、ピンが倒れにくいイメージがあります。車で言うと縦回転はハンドルを切らずに走ることとなります。よってあまり曲がりません。

曲がらないとストライクに必要な入射角度が得られないという点が挙げられます。

特に1投目はストライクを出さないと行けませんので、縦回転より横回転になるような投げ方にしなければいけません。


3.縦回転のメリット

縦回転の投げ方のメリットは、コントロールし易いことです。思ったコースに投げることが出来るので、安定した投球が出来ます。

またオイルの多いレーンでは、レーンの右端から縦回転で投げると良いでしょう。

また、縦回転だとスピードが増し、ボウリングも上達させることが出来ます。スピードが増すと、コントロールにもよりますが、ピン跳ねも良くなりピンも倒れます。

このように、ボウリングの投げ方における縦回転についてお話しました。

回転はボウリングにとって、非常に大切なポイントです。

縦回転を理解することは、ボウリング上達にも繋がります。実際投げてみて、縦回転がどうかかっているのか観ることも大事です。

ボウリングの投げ方に悩む方も多いとは思いますが、まずは基礎からしっかり積み上げ上達を目指して行きましょう。