ボウリングの投球フォームの中でボールを手から離す瞬間のことをリリースと言います。

リリースが安定していない投球フォームも不安定になり、ボールを狙ったところに投げることができません。

また、ボールのリリースがうまくできるようになると、ボールに適度な回転を与えることができるようになり、スコアアップにもつながっていきます。

ここでは、ボウリングの投球時のリリースについて考えていきたいと思います。


1. 自然な腕のスイングを意識する

ボウリングで、狙ったところにボールを投げるためには、安定したリリースが重要なポイントの一つとなります。

ボールを投げる時には、ボールを構え、助走を行い、腕をスイングして、リリースするという一連のフォームがスムーズに行かなければなりません。

このときに、ボールの重さを感じながら、自然に腕をスイングし、その流れのままボールをリリースすることが安定したフォームにつながるわけです。

ボールをむりやり曲げようとして、手首を捻ったりすることはしなくても大丈夫です。

あくまでも、スイングの流れに任せて自然に投げることが重要なことです。


2. リリースする時の親指の位置を意識しよう

ボウリングの投球で、ボールをリリースする時に気にしなければならないことは、リリースする瞬間にどのようにしてボールを手から離すのかということです。

ボウリングの一般的な投げ方では、リリースの瞬間に、まず親指がボールから抜け、その後に中指と薬指がほとんど同時に抜けていきます。

このとき、ボールの進行方向に対して、親指が10時の方向になるような位置でボールをリリースすると、自然にボールに横回転が加わり、ボールが曲がりながらピンに向かっていきます。

もし、親指がうまくボールから抜けずリリースのタイミングがずれてしまうようでしたら、リリースする瞬間のボールの握り方を確認してみましょう。

サムホールに親指を入れて回転したときに、くるくる回るようですと、リリースの瞬間に親指でボールを握ってしまっているかもしれません。

親指でボールを握ってしまうと、どうしても親指が抜けづらくなり、リリースのタイミングがずれてしまいます。

このような場合は、ボウリング用のテープを使って、サムホールの調整をしたほうがいいでしょう。

ボウリング初級者の方は、この指の抜け方と親指の位置の感覚がうまくいかず、安定したリリースができないかもしれませんが、常に意識しながらボールを投げていくことで、だんだん安定したリリースができるようになるはずです。


3. リリースの瞬間は手首が曲がらないように

ボールをリリースする瞬間に、手首が曲がらないようにすることも安定したリリースをするためには重要なポイントになります。

手首が曲がったままボールをリリースすると、全ての指が下に向いてしまったままボールをリリースすることになるため、3本の指がほぼ同じタイミングでボールから抜けてしまいます。

これでは、ボールに回転をつけられないので、スコアをアップすることができません。

リリースの瞬間は、手首を曲げずにまっすぐの形をキープすることを意識するようにしましょう。