ボウリングの投球時のリリースは、投げたボールがどのような軌道を描いて進んで行くかに大きく影響してきます。

このリリースの中でも最近プロ選手の中で主流となっているものがローダウンをいうものです。

ボールにより強い回転とスピードを与えることにより、豪快にピンを弾き飛ばしていくので、ストライクを取る確率も増えますし、見た目も大変派手なものになります。

ここでは、ボウリングでのローダウンについて考えていきたいと思います。


ローダウンとは?

ボウリングのローダウンは、リフトアンドターンと呼ばれる、手首をターンしながら、中指と薬指で引っ掛けるようにする投げ方とは異なり、手首のしなりを使い、より回転数を上げて、よりスピードのあるボールを投げる投げ方です。

最近、プロを中心に主流となっている投げ方になりますが、より手首の柔軟性が必要となりますので、普通の投げ方をしっかりと習得していないボウリング初心者にとっては、いきなりこの投げ方で投げようとすると、手首や腕の故障にもつながる危険性が高まることがあります。

ローダウンで投げたボールは、ボールに強い回転がかかり、大きな弧を描いて豪快にピンを倒していくものなので、大変魅力的なものですが、ボウリング初心者の方は、まずは、安定したフォームでしっかりとしたフックボールが投げられるようになり、さらにレベルアップをしたいと思った時にこの投げ方を練習し始め他方がいいでしょう。


ローダウンの投げ方

ボウリングのローダウンではボールを次のようなステップで投げていきます。

* リリースする直前まで、手首と肘を内側に曲げて、ボールを抱え込むようにします。

* 体の真横にボールが来た瞬間に、肘をまっすぐに伸ばし、手首を後ろの方向に向けるような感じでボールをリリースします。

ボールを下に落とすような感じでリリースします。

ボールのリリースと同時に、中指と薬指でボールを前に押し出すような感じにするといいでしょう。

* リリースの瞬間に手首のスナップを効かせてボールに回転を与えます。

ボールに回転を与える時に、手首のスナップを効かせますが、この時に手首に大きな負担がかかります。

このため、ローダウンを行うためには、日頃からトレーニングを行い、手首の筋力をつけておかなければなりません。

また、上半身だけでなく下半身の動きも重要となります。

リリースの瞬間に下半身がふらつくようですと、安定したボールを投げることができませんし、腕力だけで投げようとすると、ケガや故障の原因となってしまいますので、下半身の筋力をつけるようなトレーニングもひごろから行っておくようにしましょう。