ボウリングでボールを投げるときにコントロールが不安定だなとおもったら、その原因はボールのリリースに問題があるかもしれません。
しっかりボールを持って構えてから、助走をし、ボールの重さを利用して腕をスイングして、ボールをリリースする。
ここまでの一連の動作がスムーズにきれいに行くことで投球フォームが安定し、ボウリングの腕も上達してくるわけです。
ボウリングのボールリリースが上達するような練習を日頃から行うようにしましょう。
1. 腕のスイングの流れに任せる
ボールをリリースするときに大切なことは、自然に腕のスイングの流れに任せてボールを押し出していくことです。
決して、無理やりボールを回転させようと手首を捻ったりする必要はありません。あくまでも自然体で投げるということが一番大切なことなのです。
ボールをリリースするときの指の抜け方は、まず親指がボールから抜け、その後に残りの二本の指で引っ掛けて回転をかけるように抜けていきます。
そうすることでボールに横回転がかかり、ピンの直前で曲がるフックボールが投げられるようになるわけです。
2. ボールの握り方
初心者の場合、このボールから指が抜けていく感覚をなかなかつかむことができず、3本の指が同時に抜けてしまったり、ボールが抜けないようにスイングの時に握ってしまったりしまい、ボールのリリースがうまくいかないことがあります。
このため、ボールコントロールもうまくいかずにスコアも上がってきません。
これを直していくためには、地道にボールを投げてリリースが安定するように練習を重ねていくしかありませんが、次のようなことに注意してボールを握るようにして練習をしていくといいでしょう。
* ボールをなるべく手のひらに密着するようにする
* 特に人差し指と小指の全体を密着するようにする
* 親指はそらす形をキープしてボールをスイングさせる
最初は、なかなかうまくボールをリリースすることが思いますが、このようなことを意識してボールを投げていくと、だんだんスムーズにボールをリリースできるようになるはずです。
3. ボールを握らないで投げる
このようにボールを握り、肩や腕の力を抜いて振り子のように腕をスイングし、最も低い位置でボールのリリースを行います。
これらの動作が自然に行えるようになれば、ボールは手から離れて狙ったコースに向かっていきます。
このときに、親指で握ってしまっていては、ボールが手から離れていかず、リリースが遅れてしまいます。
そのようなことが起きないように、ボールをリリースする時には、親指を逸らした形をキープして、投球することが重要になるわけです。