ボウリングの投げ方にはいくつか種類がありますが、基本的な投げ方として、リフトアンドターンと呼ばれるものがあります。

ボールをリリースする時に、手首を回しながら(ターンしながら)、中指と薬指で引っ搔きあげるように(リフトしながら)することで、ボールに回転とスピードがついたフックボールを
投げていくものです。

ここでは、ボウリングのリフトアンドターンについて考えていきたいと思います。


1.リフトアンドターンとは?

リフトアンドターンは、ボウリングでは最も基本的な投げ方として、ピンの手前で急激に曲がるようなフックボールを投げるために、最初に教わるものです。

ボウリングでスコアをアップするためには、ただ真っすぐにピンを狙うだけではなく、ストライクを取る確率が高いポケットと呼ばれる、1番ピンと3番ピンの間に、角度をつけて当てていく必要があります。

このためには、ピンの直前で急激に曲がるようなボールを投げる必要があるわけですが、このリフトアンドターンにより、そのような軌道を描くフックボールを投げることができるようになるわけです。


2. リフトアンドターンの投げ方

ボウリングのリフトアンドターンでは、まずは基本的な腕のスイングができることがポイントです。

腕や肩に余計な力が入らず、振り子運動のようにスイングすれば、ボールをリリースする時に、親指からボールが自然と離れ、残りの指でボールを持ち上げるような動作になるはずです。

リリースの瞬間に親指を10時の方向に向け、真っすぐスイングしていけば、手首のターンも手の構造上、自然に行われていくというわけです。

逆に、リリースの時にターンを意識しすぎた結果、力を入れて強引に手首をターンしようとすると、ターンしすぎてしまうことになり、コントロールが悪くなってしまうこともあります。

また、3本同時にボールから指が離れてしまうこともあり、指を引っ掛けてボールに回転を与えることもできなくなってしまいます。

そういう意味では、まずは基本的なボウリング投球時の腕のスイングを安定させることが、リフトアンドターンをうまく行うためには一番重要なこととなります。

正しいフォームで腕をスイングさせて、ボールをリリースすれば、自然と手首がターンして、親指からボールが抜けていき、中指と薬指でボールを引っ掛けながらボールを投げられるというわけです。

このようにして投げられたボールは、適度なスピードと横回転がつき、ピンの手前で曲がるようなフックボールが投げられるようになり、ストライクを取る確率も増え、スコアアップにもつながっていくはずです。