カーブボールでコースを狙うには、まずボールの軌道を知らなければならないです。ボールがどのようなコースを通るか練習で繰り返し確認することは非常に大切なことです。
今回はカーブでコースを狙うボウリング上達法についてお話します。カーブボールでどのコースを狙うか上達するにはどうすれば良いか探っていきます。
1.基本的な狙うコース
まず基本的な狙うコースですが、2番スパットを通してボールの軌道を見ます。目印のコースを通っているかよく確認して、結果的にポケットに入るか確認しましょう。
ボウリングにおきまして、カーブボールは大変威力はありますが、コースを外れるとピンは倒れません。ラインが大きく曲がるので、狙うコースを間違えると大きくポケットを外します。
大きく弧を描くカーブボールは、もちろんレーンコンディションにも影響されます。横回転の強いボールですが、狙うコースをしっかり突くことが上達のコツです。
2.コースから外れた時の修正方法
では、ボールが狙ったコースから大きく外れた時はどのように修正すれば良いのでしょうか。まず立ち位置を再確認するべきです。そして、投球フォームが不安定になっていないか確認しましょう。
カーブを投げるには、体のぶれが少ない方が良いので、安定したフォームでしっかりボールに回転をかけましょう。次に狙うスパットを調整します。基本的に2番スパットと言いましたが、大きく外れた場合は狙うスパットを変えます。
スパットを変えるとコースが変わりボウリングの形が修正されます。微妙なライン取りになるので、難しいですが、少しずつ調整して行きます。
力み過ぎずにしっかりとコースを狙い、修正して行きましょう。焦らずカーブボールで確実にポケットを突く為には、やはり練習を積み重なることが上達への道です。
3.上達するコース取り
試合なんかでは、コース取りを相手と取り合いします。相手のコースを参考にしたり、敢えて同じライン取りにしたりと接戦になります。
ボウリングを上達するには、やはり冷静なレーンコンディションの分析が必要になってきます。オイルがどこにあるのか、どう伸びているのかしっかり観察して、コースを決めます。
カーブボールの場合も、ボールの軌道をよく最後まで見て、ボールについたオイルの線を確認することが大切です。
曲がりが弱くなった場合は、オイルが伸びて来ているので、違うコースを探ると良いでしょう。練習の時から、しっかりレーンの状況を把握し、それに対応して行きましょう。
このようにボウリングにおけるカーブでコースを狙う上達法についてお話しましたが、言うのは簡単ですが、なかなか実践するのは難しいと思います。
まずカーブボールを投げることが出来るようになるまで、時間がかかりますし、フォームが狂ってくる場合もあります。
そういう場合は初心に戻って、基礎からしっかり練習しましょう。チェックポイントは幾つかありますが、あまり悩み過ぎずに、修正して行くのが宜しいかと思われます。
カーブでコースを狙い上手く行けば、更なる飛躍と上達することが出来ます。諦めず、練習を積み重ねましょう。