ボウリングのサムレス投法は、普通のボウリングの投げ方と違い、親指を指穴に入れないで投げる方法です。
親指を入れないでボールを投げると、ボールに回転を与えることが簡単にできるので、リリースした直後から大きなカーブを描いてピンに向かっていくようなボールを投げることができるようになります。
しかし、親指でボールを支えることをしないため、通常の投げ方ではボールを投げることはできず、独特の投げ方で投げることになります。
ここでは、ボウリングでのサムレスについて考えていきたいと思います。
サムレスとは?
ボウリングのサムレスとは、その名の通り、親指(サム)をボールの指穴に入れないで投球を行う投げ方です。
親指と中指、薬指をそれぞれ指穴に入れてボールを投げる普通のボウリングの投げ方とは違って、中指と薬指の二本を使って投げるので、それだけ、指や手首にかかる負担も大きくなりますので、サムレスで投げる場合は、通常で投げる時のボールよりも2ポンドほど軽いボールを使います。
また、親指を使わないでボールをリリースするため、通常のボウリングの投球フォームでそのまま投げてしまうと、ボールを親指で支えていないので、バックスイングをした瞬間にボールが後ろに飛んで行ってしまいます。
サムレスの投げ方
ボウリングのサムレスでは、親指を指穴に入れないでボールを投げますので、腕をスイングするときもボールをしっかりと両手の手のひらで包み込むように持つ必要があります。
この時に、ボールと手のひらとの密着度を上げていくことで、ボールをリリースする瞬間に強い回転をかけることができるようになってきます。
この両手を使うことが、普段3本の指を使って投げるやり方とは大きく異なるので、最初はなかなかうまくボールを投げることができないはずです。
また、ボールに強い回転がかかるだけでは、ストライクを取ることはおろか、多くのピンを倒すことはできません。
確実に一番ピンと三番ピンの間を狙えるようなコントロールを身につける必要もあります。
まずは、親指を抜いた状態でボールを投げる練習を行い、両手で投げる感覚を身につけていくようにしましょう。
両手でボールを投げる感覚をつかむことができれば、だんだん狙ったところに投げることができるようになってくるはずです。
最初は、サムレスで投げても、うまく回転がつかなかったり、コントロールが定まったりしてこないかもしれませんが、このような練習を繰り返し行うことで、強い回転がボールにかかった状態で狙ったところにボールが投げられるようになり、ストライクが取れる確率も上がってくるはずです。