ボウリングで指のケガを防止したり、指を入れる穴の大きさを調整する方法として、テーピングは欠かすことのできないものです。

さまざまな目的に応じたテーピングを理解して、ボウリングをより楽しんでいくようにしましょう。


1. 親指のテーピング

基本的なテーピングのやり方として、親指の背にテーピングをする方法があります。

ボールをリリースするときにボールを握ってしまう癖のある方には、このテーピングが効果があります。

また、親指の付け根が痛くなるようであれば、その付近にテーピングをします。

滑るような材質のテープでテーピングを行うと、ボールを落としてしまうこともありますので注意が必要です。

さらに、親指全体の保護と親指の抜けが良すぎる場合の指穴調整として親指全体にテープを巻き付けるようなこともあります。


2. 中指、薬指のテーピング

指の引っかかりをよくするために、中指、薬指の周りにテーピングを行う方法もあります。

指全体をテープで巻いていくようにテーピングをしていきますが、あまりテープを巻きすぎると、指が曲がらなくなってしまいますので、注意が必要です。

また、指の保護を目的として、細長いテープを縦に保護するようにテーピングするようなやり方をすることもあります。


3. ボールのテーピング

親指を入れる穴の大きさを調整するために穴の内側にテーピングをする方法です。

この場合、親指の腹側にはグリップを強化することを目的として、グリップ力のあるテープを貼り、背側には親指の抜けをよくしたり、指穴の大きさを調整することを目的として、グリップ力のないテープを貼るようにします。

これを間違えて逆に貼ってしまうと、指が抜けなくなることもありますので、注意してテーピングを行いましょう。


4.  インストラクターやプロショップで相談しよう

テーピングするテープには、その目的に応じてさまざまな種類のものがあります。

最初は、どれを選んでいいかなかなかわからないと思いますので、まずは、ボウリング場のインストラクターやプロショップの方に、悩んでいることを相談して、適切なテーピングのアドバイスを受けるといいでしょう。

上手にテーピングを行うことで、スコアアップにもつながっていきますし、ケガや故障を防ぐことにもつなげっていきます。

また、テーピングはボウリング専用のものを選ぶようにしましょう。

ドラッグストアやスポーツ店でもテーピング用のテープも売っていますが、多くのものが滑りやすい材質でできていて、ボウリングには適していません。