ボウリングで、安定した投球を行うためには、常に安定したフォームで投げることが重要です。
安定したフォームでボールを投げるためには、腕のスイングや助走のステップなど、ボールを投げるまでの一連の動作を常に気にしながらトレーニングをしていく必要があります。
ただボールを投げ続けるのではなく、こまかな動作を意識しながらをトレーニングしていきましょう。
ここでは、安定したフォームで投げるためのトレーニング方法について考えていきたいと思います。
1. ペットボトルを使ったトレーニング
ボウリングの投球での腕のスイングは、肩を支点とした振り子のような動作を心がけていきます。
このときに肩や腕に力が入ってしまうと、スイングの軌道がまっすぐにならず、ボールコントロールも不安定になってしまいます。
この動作を練習するためには、ボウリングのボールを持ちながら素振りをしていくことが一番ですが、ボールを持たなくても、ペットボトルに水を入れて、それを持って素振りを行うことでも効果があります。
鏡を見ながら、スイングの軌道がまっすぐになっているかを確認しながら、素振りをしていくといいでしょう。
このトレーニングをしている時にスイングの軌道だけでなく、ペットボトルを放り投げるような感覚でフィニッシュをすると、リリースの感覚もつかめてきます。
フィニッシュの時に、握手をするような手の形で終わるようにして、前方に投げるような感じで素振りをしていくと、自然にきれいな投球フォームが身についてくるようになるはずです。
安定したフォームで素振りができるようになったら、助走も入れてみましょう。
テンポ良くまっすぐな助走を心がけながら、投球の一連の動作を行っていくことで、上半身と下半身の動きをつかむことができるようになってきます。
助走時の足の運び方が一定のテンポになるように、ボールを構えるところからフィニッシュまで繰り返しトレーニングしていくといいでしょう。
2. 一歩助走で投げてみる
ボールをリリースするタイミングを練習するためには、最後の一歩だけでボールを投げる一歩助走というやり方も有効なトレーニング方法です。
一歩助走では、ボールを構えてから、腕をスイングし、ボールをリリースするまでの動作を立ったままで行い、最後のリリースの瞬間だけ、左足を軽くスライドさせて投球を行います。
ボウリング初級者の方は、最初はなかなかうまく投球できないかもしれませんが、慣れていくにつれて、リリースのタイミングもつかめてくるようになってくるはずです。
ボウリング場で練習する時に、一歩助走で投げるのは、ちょっともったいないように感じるかもしれませんが、最初の1ゲームは練習と割り切り、最初の何フレームかはこのような投げ方をしてみるといいでしょう。